健康食品 pickupサプリメント 効かないサプリのニュース 2019年2月12日 講談社の週刊現代ホームページで効かないサプリのページをみつめましたので、紹介したいと思います。 このページにはダイエットのサプリはありませんでした。 商品名は記載されていませんが、もしも本当に効果のあるサプリを作っている会社があれば大きな迷惑でしょうね。 しかし、ほとんどのお客さんには、大げさな宣伝文句に騙されないでほ... 管理人
健康食品 pickupサプリメント サプリメントを飲むときの注意 2019年2月7日 サプリメントを飲むときの飲み物は、水かお湯がおすすめです。 お茶やコーヒーは、カフェインの作用によりミネラルの吸収を妨げることがあるので避けたほうがよいでしょう。 水から吸収できるミネラルなんて、たかがしれているですけど。 血糖値を抑制を抑えるサプリは、当然食前に飲まないとまったく意味がありません。 サプリメントを利用... 管理人
健康志向 pickup 500円の血液検査 2019年2月2日 血液検査が500円で出来るのを知っていますか? ドラッグストアーのウエルシアとツルハドラッグで500円と4500円の血液検査2種類ができます。 ウエルシア ツルハドラッグ キットの在庫がなかったり、薬剤師さんが在中していなかったりしてサービスが提供できないお店もあります。 500円の検査は30分ぐらいで検査結果がその場... 管理人
健康志向 pickup健康志向有酸素運動高血圧 ダイエットと高血圧の関係 2019年2月1日 ダイエットをすると高血圧が治るのか? 私は、高血圧が正常値に戻りましたので、その関係について調べてみました。 高血圧は生活習慣病の一つです。ということは昔は高血圧の人はいなかったのかもしれません。 どうして高血圧になるのでしょうか? 生活習慣病の一つであるので、運動不足・食事・ストレス等が関係していると思われます。 若... 管理人
ダイエット ダイエットpickup糖質制限 肥満から糖尿病になる 2019年1月30日 なぜ太るのでしょう? 若い時は痩せていたのに、なぜか中年になると太る?なぜ? 私はこう思っています。 食事をしたものは胃と腸で消化されます。消化されるものをそのままでは吸収されません。 食事をするとすい臓からインスリンがというホルモンが分泌されます。 食べ物の糖質(甘いもの)は小腸から栄養が血管の中に吸収されますが、こ... 管理人
ダイエット ダイエット食事制限pickup 糖質制限とは 2019年1月25日 ダイエットでよく使う糖質制限って? 炭水化物制限ともいうことがありますが、糖質制限が正しいです。(炭水化物=繊維+糖質です) これらはご飯、パン、うどん、ラーメンなどを食べないことを主にいいます。 それ以外にも、こんな物があります。 主食 パスタ、うどん、そうめん、そば、春雨 小麦粉もの お好み焼き、たこ焼き、ギョーザ... 管理人
健康食品 pickupサプリメント サプリメントのエキスについて 2019年1月22日 サプリメントの〇〇〇のエキスという言葉をよく見ます。今回このエキスについて調べてみました。 エキスとは英語の 「EXTRACT」で「有効成分を抜き出したもの、抽出物」等の意味です。 エキスだから液〇というようの液体のようなイメージがありますが、エキスには2種類あります。 水飴のようなま『軟エキス』と粉状の『乾燥エキス』... 管理人
ダイエット pickup有酸素運動無酸素運動 ジョギングとウォーキングの差 2019年1月8日 ダイエットの方法は食事制限やサプリメントなど色々あります。 やはり一番効果的なのは運動です。 ウォーキングやジョギングならやっぱりジョギングの方が痩せると思いがちですが、 一眼にはそうは言えないと言うのがわかりました。 普段運動をしていなかった人がいきなりランニングを始めたらどうなるでしょうか? 呼吸は乱れ苦しいだけで... 管理人
ダイエット ダイエットpickup ストレッチについて 2019年1月7日 運動前のストレッチですが、私は運動前にストレッチはやっていません。 開脚はダイエット効果があるとテレビでみたことがあるので、3か月間位やりました。とりあえず自分で試しました。 しかしインターネットで「ストレッチ ダイエット」とかで調べるとダイエットに効果が無いというサイトがいくつかあります。 このような情報がマイナスに... 管理人