健康志向 ダイエット健康志向高血圧 糖尿病は自己責任? 2019年3月4日 ヤフーニュースで 糖尿病は自己責任という記事ありました。 麻生大臣が発言しているニュースです、実際は麻生大臣がいってるのではなく先輩の言葉のようですが、これに同調しているようです。 『自分で飲み倒して、運動も全然しねえで、糖尿も全然無視している人の医療費を、健康に努力しているオレが払うのはあほらしい、やってられん』 確... 管理人
健康志向 ダイエット健康志向高血圧 肥満は万病のもと 2019年2月27日 ヤフーニュースで肥満は万病の元の記事がでた 確かにその通りだと思う。 肥満だと下記のような病気になりやすらしい。 糖尿病、脂質異常症、高血圧、心筋梗塞、脳卒中、脂肪肝、関節炎、睡眠時無呼吸症候群などがあります。 いずれも、その人の生活習慣がカギを握っているようです。 これが一つだけ病気になるのではありません、肥満だとこ... 管理人
健康志向 pickup健康志向有酸素運動高血圧 ダイエットと高血圧の関係 2019年2月1日 ダイエットをすると高血圧が治るのか? 私は、高血圧が正常値に戻りましたので、その関係について調べてみました。 高血圧は生活習慣病の一つです。ということは昔は高血圧の人はいなかったのかもしれません。 どうして高血圧になるのでしょうか? 生活習慣病の一つであるので、運動不足・食事・ストレス等が関係していると思われます。 若... 管理人
健康志向 高血圧 カリウムって何? 2019年1月17日 ほうれん草やパセリのように緑色の野菜に多く含まれている栄養素です。 もちろん、私がよく食べているキャベツや納豆に多く含まれています。 カリウムには血圧を上昇を抑制するという効果があり高血圧の方にとってはとってもいい栄養素です。 また、肝臓にたまる老廃物を排出する働きもあります。 カリウムは多くとっても排出されます、ただ... 管理人