サプリメントを選ぶ時にあなたは何を基準に選びますか?
私は、効果があるといわれている原材料の含有量で決めています。
錠剤の大きさは、どこのメーカーの殆ど同じです。
このような場合はどっちがいい商品なのかを選ぶときは、その効果があると言われている物が多いほうで決めます。
一粒にあれもこれも、何種類もの原材料がはいっていなくてもいいんじゃないのと思うのです。
例えばコーヒーのカフェインの効果といったら、
夜中に飲むと眠れなくなることは有名ですが、実はこのカフェインにはダイエットにも効くと言われています。
ちなみにコーヒーを飲んでダイエットに成功したなんて言う人は聞いたことはありませんが、
仮にここで大きな効果あるという前提で話をします。
ダイエット効果だけを狙うので、濃いコーヒーと薄いコーヒーがあった場合、あなたならどっちを選びますか?
私ならカフェインを多く含んでいる濃いコーヒーを選択しますが、これが容器のデザインとか、宣伝文句でごまかされています。
サプリの場合は、これが非常にわかりづらくなりくなっています。
効果のないサプリなんか購入してもなんの役にも立ちません。
本質を見極めて、効果があるといわれている原材料がどれだけ含まれているかで判断した方のがいいのかなと思っています。