カルシウム不足になっていませんか?
急激なダイエットはカルシウムの摂取不足から骨がかすかすになってしまうなんて話を聞いたことがあります。
その為、カルシウムを含む魚とか、サプリを飲んだりするなんて私は思っていました。
でも、ちょっと待ってください。
カルシウム不足だからカルシウムを多く含んだ食品を食べる?。
では、筋肉不足したら、動物の筋肉を食べるなんてことになってしまいます。
変な話になってしまいます。
牛や象は草しか食べていません、どれでも強い骨を持っています。動物は太陽の光にあたっていることで
ビタミンDがあれば植物中からカルシウムを効率よく吸収し健康で丈夫な骨を作ることができるみたいです。
カルシウム不足だなと思ったらカルシウムのサプリではなくて、ビタミンDを補充することにしたほうがいいのです。
ビタミンDを多く含む食べ物は下記のようなものがあります。
きくらげ(乾)、いわし(みりん干)、あんこうのきも、しらす干し(半乾燥)、いわし(丸干)、すじこ、さけ(紅鮭)等
ビタミンDは、魚に多く含まれます。